令和7年度「くらしき幼児教育ネットワーク総会」がピュアリテイまきびで開催されました。
倉敷市私立幼稚園協会加盟園の園長先生たちと岡山県下の養成校
(幼稚園の先生や保育士さんの資格を得るための短大や大学・専門学校)の先生たちが集まりました。
このネットワークは、倉敷市私立幼稚園協会加盟園と岡山県下の養成校(幼稚園の先生や保育士さんの資格を得るための短大や大学または専門学校)とで組織された会です。
ネットワークは以下の目的のため平成18年に設立されました。
・幼児教育の現場に必要な情報の共有
・未来を担う子どもたちの人格形成に必要な幼児教育の研究実践
・感性豊かな幼児教育関係者の養成・育成の期間構築

今回は、
・協会加盟園の園児や教員と養成校の学生との交流事業
・保育現場で求められる教師とは?そのために養成校では、学生に何を伝えることができるか?など、を意見交換・情報交換をしました。
子どもの小さな成長を見つけ、そのことを喜ぶ、先生自身も成長していく。子どもと共に成長できる「幼稚園の先生」はとても素敵な仕事です。
